40歳からのお肌ケア基礎の知識

美肌のための睡眠と運動

お肌のための睡眠とは

美肌のためには、規則正しい生活とバランスの取れた食事が不可欠。
規則正しい生活をするためには、良質な睡眠を取ることが大切です。

お肌にとって睡眠は、効果抜群の美容液のようなもの。
なぜなら日中にお肌が受けた紫外線などのダメージは、睡眠中に修復されるからです。
寝入ってからの3時間にぐっすり眠ることができると、女性ホルモンや成長ホルモンの分泌が増加すると言われています。

就寝前に温かいカモミールティーを飲むと、寝つきが良くなる効果があります。
反対に就寝前にアルコールを飲むと、睡眠中に目が覚めやすくなってしまうのでできるだけ避けましょう。

また、テレビやスマートフォンの光、明るい照明も寝つきを悪くするので、就寝前は暗めの照明にし、リラックスして過ごしましょう。

 

お肌のための運動とは

適度な運動をすると血行が良くなり、お肌に酸素や栄養が行きわたって代謝が良くなるため、お肌が活性化します。

また、リンパの流れも促進するので、体内に溜まった老廃物を排出してくれます。
お肌のくすみやむくみが取れて、明るくすっきりする効果が期待できるでしょう。

週に1回1時間程度からでもいいので、適度な運動をしましょう。
ウォーキングや水泳、筋トレ、ヨガやストレッチなどがおすすめです。
屋外で運動する場合はUVケアを忘れないように。

また、メイクをしたまま運動すると、汗でメイクが落ちて汚れが毛穴に詰まりやすくなるのでノーメイクが望ましいです。
メイクをした状態で運動する場合は、運動後に洗顔と保湿をしっかりすることが大切です。

 

 

 

こちらもCHECK

-40歳からのお肌ケア基礎の知識

© 2023 自然派化粧品リーフリーフ公式