■健康に嬉しい効果が期待できるセダン草
ベランダなどのおうちスペースを利用してプランターで野菜や薬草を育てるなら、セダン草もおすすめです。
セダン草は高血圧、糖尿、腎臓、肝臓、皮膚疾患や便秘など身体の様々な悩みに嬉しい効果が期待できる南米産の植物で、医者いらずの薬草としても知られています。
味や歯ごたえも良く、生で食べられることから、サラダのトッピングなどにも利用できます。
健康のために食べるのはもちろん、食卓を彩るためにも役立ってくれる嬉しい植物です。ミニトマトなどと同様に自宅で気軽に育てられる植物でありながら、栄養が豊富でアロエの7倍もの有効成分を含んでいると言われています。
より健康に良い植物を育てたいというのであれば、イチ押しはセダン草です。
■生命力が強く育てやすいので初心者にもおすすめ
セダン草はメリハリのある水やりと夏の強い日差しによる日焼け、冬の寒さへの対処をしっかり行えば、初心者でも育てやすい植物と言えます。
南米原産であることから生命力が強く、比較的手をかける必要もなく、ぐんぐん成長するので枯らしてしまうというようなこともほとんどないでしょう。
水のやりすぎは根腐れの原因となるため、その点は特に注意をしてください。土や葉に水分が足りないなと感じた時にたっぷり水をやれば、あとは基本的に放っておいて大丈夫ですから、誰でも簡単に育てられます。
混み合った枝は大胆に切り取り、そのまま土に挿せば新しい株として増やしていけます。
こちらもCHECK
-
-
ガーデニング初心者でも簡単に育てられるセダン草
■毎日続けたいものだから自分で育てる様々な健康作用が期待できるセダン草は、毎日続けてこそ、より良い結...続きを見る