某アメリカンコミックでは主人公が危機に陥った時、ほうれん草を食べてパワーアップしていますが、それほどほうれん草は栄養素に満ちている野菜です。体に良いだけでなく美肌力もアップする栄養素が多く含まれていますから、お肌のシミやたるみが気になり始めた40歳以降の女性は、特に意識して食べていただきたい野菜です。
■βーカロテンが豊富
ほうれん草は野菜の中でも多くのβーカロテンを含んでいます。
βーカロテンは体内でビタミンAに変わり、皮膚や粘膜の保護の役割を果たします。
同じほうれん草でも夏のものより冬のものの方が旬にあたるので、βーカロテンを多く含んでいることが分かっています。
冬場になるとどうしてもお肌が乾燥してカサカサしてしまうという時は、ほうれん草がおすすめです。
βーカロテンはビタミンAとしての役割以外に、免疫向上効果や抗酸化作用、目の健康をサポートする作用などがあります。
疲れていたり紫外線からのダメージを受け続けていたりしたら、美しいお肌は手に入りません。
また目がしょぼしょぼしていたら美しく見えません。
体を健やかに保つためにも、ぜひほうれん草を召し上がってください。
■鉄分やビタミンCも含まれている
ほうれん草は鉄分やビタミンCも多く含まれています。
お肌に栄養を運ぶために血流は大切ですし、またお肌をダメージから守る抗酸化作用も必要です。
ほうれん草ならあらゆる面で美肌作りに大切な栄養素が多く含まれていますから、週に最低1回は食べるようにしてください。
こちらもCHECK
-
-
ビタミンとタンパク質が豊富な美肌作りに最適な野菜ブロッコリー
筋トレ系のウェブサイトでブロッコリーが大人気なのはご存知でしょうか?ブロッコリーは栄養が沢山詰まって...続きを見る