■美容液とは
美容液とはその名の通り、美容成分が凝縮された液体です。
たくさんの種類が売られているので、どれを選べばいいのか迷ってしまう方も多いでしょう。
美容液は自分のお肌の状態をよく見て、悩みに合わせて選ぶのがベストです。
■40歳からの美容液選び
美容液は大きく3種類に分類されます。
その一つが保湿用美容液で、こちらは小じわやお肌のかさつきが気になる方におすすめです。
お肌の大敵は乾燥です。
しかし、お肌の表面の角質層の水分を保ち、バリア機能を守っている体内のセラミドは加齢とともに減少していきます。
そのため、化粧水で保湿しても十分に水分を補えていないという状態になりかねません。
保湿用美容液をプラスすることで、化粧水との相乗効果が生まれ、しっかりとうるおいを保持してくれます。
日焼けやシミが目立ってお悩みの方や将来のシミを予防したい方におすすめなのが、美白用美容液です。
成分として、美白効果のあるビタミンC誘導体が配合されているものが多いのが特徴。
美白したワントーン明るいお肌は、表情まで明るく見せてくれます。
お肌のたるみが気になる方やお肌にハリやツヤがほしい方は、エイジングケア用美容液を試してみてください。
たるみは長年の紫外線ダメージの蓄積や加齢によるお肌の弾力の低下、表情筋の衰えなどによって起こります。
レチノールなどが含まれることが多いエイジングケア用美容液はお肌に弾力を与えるため、リフトアップ効果も期待できるでしょう。
こちらもCHECK
-
-
40代向けの美容液とは
■美容液の役割 美容液は化粧水、乳液などの基本ステップにプラスして使われます。 エイジングケアや美白...続きを見る