■食べる順番を工夫しよう
日常の何気ない習慣を見直すだけで美肌に近づけるのなら、是非取り入れたいという女性は多いのではないでしょうか。
40歳くらいから肌変化を感じる方が増えますが、食べる順番を変えるだけでもお肌を美しくすることができます。
■糖化を防ぐのがポイント
食事を摂る際、ウエイトコントロールするなら野菜から摂取するというのはよく知られた方法ですが、実は美肌作りでも同じことがいえます。
なぜなら、食物繊維がたっぷり含まれた野菜を先に入れておけば、エイジング(肌老化)を早める原因の一つである糖化を防ぐことができるからです。
ウエイトコントロールにおいては、野菜を先に摂って血糖値の急上昇を避けることが目的となるわけですが、美肌作りにおいても血糖値の上昇は大敵です。
エイジングは避けられないことではありますが、そのスピードは糖とたんぱく質が結合する糖化によって加速します。
そのため、血糖値の上昇を緩やかにすることは大きなポイントとなるわけです。
■食材と食べる順番
美肌作りを目指すのなら、食事の際はまず野菜類を食べ、食物繊維を摂取しておきましょう。
野菜サラダだけではなく、ワカメやキノコのたっぷり入ったお味噌汁からいただくのもオススメです。
その次にいただくのはお肉、お魚、納豆などの大豆製品です。
これらは良質なたんぱく質がたっぷりと含まれています。
そして、ライスやパン、麺類などの糖質は最後にいただくように心掛けましょう。
これで糖化を予防することが可能です。
美肌だけではなく、スマートな体形にも同時に近づくことができます。
こちらもCHECK
-
-
朝食に摂取したい成分、リコピン
■抗酸化力の高い食べ物は朝食で摂るのがベスト 食事は美肌作りでとても重要ですが、摂取するのに最適な時...続きを見る