■美肌の優等生
卵というと「物価の優等生」などという言葉で表されることがありますが、実は美肌作りにとっても優等生なのです。
お肌を作るために必要な栄養素としてタンパク質がありますが、卵はタンパク質を多く含んでいます。
もちろん、お肉やお魚なども、動物性タンパク質を多く含んでいる食材ではありますが、卵はタンパク質を多く含んでいるだけでなく、アミノ酸のバランスが良いため、他の動物性タンパク質よりも吸収率が高いです。
特にお肌のトラブルが噴出しがちな40歳以降の女性の方は、お肌のコンディションを整えたいと思うのであれば、卵を毎日食べたほうが良いでしょう。
■カロテノイドやビタミンBが豊富!
卵の黄身には高い抗酸化作用があるカロテノイドが含まれています。
40歳を過ぎてくると、仕事や家庭で色々なストレスを抱えているはず。
ストレスが増えてくると老化が進んでしまいますから、毎日最低1個は卵を食べたいところです。
卵にはビタミンB群も多く含まれています。
ビタミンB群は体を正常に動かすために様々な活動をしています。
例えば、糖質をエネルギーに変えたり、タンパク質の代謝を進めたり、皮膚の健康を保ったりします。
ただし、ビタミンBは熱に弱いので、ビタミンBを摂取したいからといって、生卵を毎日食べるのは、40歳以上の方にはあまりおすすめしません。
なぜなら卵白にはアビジンと呼ばれるビオチンの吸収を阻害する成分が含まれているからです。
もし卵からビタミンBを摂取したいなら、黄身を生で食べて、白身はお味噌汁などに入れるなどして食べることをおすすめします。
こちらもCHECK
-
-
亜鉛やビタミンBが豊富!40歳以上の女性におすすめのカシューナッツ
40歳を超えると今までのお手入れでは美肌をキープできていないと思うことがありませんか?加齢やストレス...続きを見る