秋の美味しい味覚といえば、「柿」を思い浮かべる方も多いでしょう。「柿が色づけば医者が青くなる」と言われるほど、多くの栄養素を含む柿は美肌作りに最適な食べ物ですから、40歳以降の女性は是非食べていただきたいです。
■ビタミンCが豊富な柿
日本を代表するスーパーフルーツである柿には、100gあたり約70mgのビタミンCが含まれています。
ビタミンCは高い抗酸化作用があるので、紫外線などで発生した血中のサビ(活性酸素)を取り除いてくれます。
活性酸素があると細胞の修復がままならないので、お肌が正常にターンオーバーしてくれなくなるのですが、ビタミンCのおかげで正常な細胞分裂がされ、美しいお肌が再生するのです。
ビタミンCはタンパク質や鉄とともにコラーゲンの生成をしてくれます。
柿は切ってそのまま食べることが出来るので、熱によってビタミンCが壊れてしまう心配がありません。
ぷるんとした若々しい肌を取り戻すためにも、ビタミンCがたっぷり入っている柿を食べていきましょう!
■その他の美肌栄養素
柿にはβーカロテンと呼ばれる抗酸化作用が強い物質が含まれています。
ビタミンCを同時に摂取すると相乗効果がでますので、美肌作りの強い味方となります。
柿が余ってしまったら干し柿にしてみてください。
干し柿にするとβーカロテンの量が倍増しますので、さらに美容効果が高まります。
秋は美味しいものが多いですが、良いことづくめの果物である柿を堪能して美肌を手に入れてください。
こちらもCHECK
-
-
ビタミンCを多く含むグレープフルーツは美肌を目指す人にぴったり!
美しいお肌を手に入れたいけれど、40歳を過ぎているからもう手遅れと諦めてはいませんか?美しいお肌は1...続きを見る