40歳からの化粧品基礎の知識

40代からの基礎化粧品の悩み別選び方

1.基礎化粧品の選び方
肌トラブルは40代になると、多くの女性が悩む問題です。
特に40代からのシワやたるみ、乾燥肌は基礎化粧品の選び方で今後の肌に影響します。

そこで、今回は肌のお悩み別で基礎化粧品の選び方を紹介します。

 

2.たるみが気になる方
たるみが気になる方には、ナイアシンアミドの成分を含む基礎化粧品がおすすめです。
この成分は肌の血行を良くし、代謝を上げる効果があるので、くすみ肌改善や弾力肌の効果もあります。

また、肌のたるみには肌の水分量も大切なので、ナイアシンアミドの成分が含まれた基礎化粧品と一緒に化粧水もしっかり使うことも大切です。

 

3.ほうれい線が気になる方
年齢を感じさせてしまうほうれい線には、ビタミンCの成分が入った基礎化粧品が効果的です。
ビタミンCは肌のハリと潤いを保ち、コラーゲンの再生にも期待できます。

また、ビタミンCの効果はエイジングケアの基本である、シミ対策にも効果的です。
もちろんできてしまったシミだけでなく、シミ予備軍にも効果があります。
ほうれい線だけではなく、たるみや毛穴ケアにもお悩みがある方におすすめでしょう。

 

4.肌のくすみが気になる方
肌のくすみは、乾燥が原因で起きてしまいます。
くすみに良いとされる成分は、プラセンタエキス、アルプチン、トラネキサム酸です。
アルプチンが入った基礎化粧品は、ナイトケア商品に多く、朝になっても乾燥から肌を守りしっとりしています。

 

5.まとめ
さまざまな基礎化粧品がありますが、一番大切なことは自分の肌に合うものを選び、日々のスキンケアをしっかり行うことで、40代からでも美肌を目指せるでしょう。

 

 

 

こちらもCHECK

-40歳からの化粧品基礎の知識

© 2023 自然派化粧品リーフリーフ公式