40歳からのお肌にいい食べ物の基礎知識

40歳からのお肌にいい食べ物の基礎知識~サツマイモ編~

40歳からのお肌にいい食べ物の基礎知識としてオススメしたい食べ物のひとつにサツマイモがあります。温めるだけでおいしく食べられる手軽さもうれしいサツマイモの美肌成分を探ります。


さつまいもの栄養分

サツマイモにはビタミンCが含まれています。
ビタミンCは日焼けやシミの原因となるメラニン色素を生成を抑えてくれたり、お肌をぷるぷるに保つためには欠かせないコラーゲンの生成にも関わる栄養素です。

ビタミンCは人間の体内で生成することが出来ませんので、食べ物やサプリメント等で外から補給する必要があります。

水溶性のビタミンでもあるので、ビタミンCが含まれている食べ物でも加熱したり茹でたりすると調理過程で流れ出てしまうことが多いのですが、サツマイモの場合はデンプンで守られているために加熱調理をしてもビタミンCが壊れにくくなっています。

もともと含まれている美肌成分をそのままとれるのはうれしいです。

 

ポリフェノールがアンチエイジングに!

サツマイモの紫の皮の部分には、アンチエイジングにも効果があると言われるポリフェノールが含まれています。
ポリフェノールには抗酸化作用があり、カラダの中の活性酸素を除去してくれます。

カラダの老化やサビつき、ニキビやシミなどは、この活性酸素が原因になっているとも言われますので、その老化の原因を食い止めることで美肌につながります。

ポリフェノールが含まれているのは皮ですので、サツマイモを食べる時は皮をむかずにそのまま食べていただくことをおすすめします。

 

 

 

こちらもCHECK

-40歳からのお肌にいい食べ物の基礎知識

© 2023 自然派化粧品リーフリーフ公式