40歳からのお肌にいい食べ物の基礎知識

40歳からのお肌にいい食べ物の基礎知識~みかん編~

40歳からのお肌にいい食べ物にはどんなものがあるでしょう。毎日飽きずに食べられて、お肌の健康を保ちつつ、アンチエイジングにもなる食べ物のひとつにみかんが挙げられます。みかんの持つ魅力を知って、ぜひ取り入れてみて下さい。


みかんに含まれるビタミンC

みかんにはご存知の通りビタミンCが多く含まれています。

ビタミンCはシミやそばかすの元になるメラニン色素を押さえてくれる効果がありますので、結果的に美肌効果につながります。

その他、コラーゲンの生成にも必要な栄養素になりますので、しっかりとることが必要です。

 

みかんのオレンジ色はβクリプトキサンチン

みかんがきれいなオレンジ色をしているのは、カルテノイドの一種であるβクリプトキサンチンを含んでいるからです。

βクリプトキサンチンは美肌効果があると言われていて、ヒアルロン酸を増やしたり、抗酸化作用もある為、シワの予防や改善にも良く、お肌のバリア機能を促進してくれる作用があるので、アンチエイジングとしても効果的です。

 

低カロリーで楽しめる

みかんのカロリーは大きさによっても違いますが、小さめのサイズであれば一つが約20~25Kcal、大きなもので約40~50Kcalくらいしかありません。

ショートケーキとみかん10個分が大体同じカロリーだと言われていますので、甘いものが食べたいと思った時はスイーツをさけてフルーツにすると栄養素も多く取れてお肌にもいい効果が得られます。

ただし、食べすぎは糖質の取りすぎにもつながりかねませんので、一日3つくらいにとどめていただくのが良いでしょう。

 

 

 

こちらもCHECK

-40歳からのお肌にいい食べ物の基礎知識

© 2023 自然派化粧品リーフリーフ公式