■手軽なフェイスマスク
フェイスマスクとは顔の形をした不織布やコットンに、化粧水や美容液の成分を浸したパックのことをいいます。
普段のスキンケアでは物足りないと感じるときにプラスして使います。
美容成分を余すことなく短時間でお肌に補充できるので重宝がられています。
パックは顔にクリームやジェルを塗り乾いてから洗い流したり、ふき取ったりする必要があります。
一方フェイスマスクは顔に乗せてはがすだけで手間がかかりません。
価格帯は安いものから高いものまで幅広くありますが、40代のお肌は悩みも多いので、高価なものが合っています。
■フェイスマスクの2つの目的
フェイスパックの目的は、大きく分けると保湿とエイジングケアの2つになります。
エイジングサインは乾燥から起きることもあるので保湿できれば、エイジングケアもできることになります。
■効果が実感できる美容成分とは
保湿の美容液成分をお肌に与えて乾燥を防ぐと、キメが整いターンオーバーが促進されるので透明感が出てきます。
しぼんだ肌に栄養成分がいきわたり弾むような弾力がでて、毛穴の開きやシワが気にならなくなります。
たるみに効く成分にはレチノール、ビタミンC誘導体、フラーレンがあります。
シワにはセラミドやヒアルロン酸、コエンザイムQ10などの美容成分が効きます。
シミには、トラネキサム酸、アルブチン、アラントイン、アスコルビン酸が効きます。
EGF、FGFは肌を健康的に保つので、この成分が入っているとワンランク上のケアができます。
40代からのフェイスマスクは悩みに応じた成分を含くんだものを選ぶことが肝心です。
こちらもCHECK
-
-
40代向けのオールインワンゲルとは
■便利なオールインワンゲル オールインワンゲルは化粧品、乳液、美容液などのスキンケアのステップが一つ...続きを見る