40歳からのお肌にいい食べ物の基礎知識

ビフィズス菌入りヨーグルトを食べて腸内環境を整えて美肌をゲットしよう!

お肌の調子は腸内環境を表しているとよく言われます。40歳以降の女性は生活習慣の乱れやストレス、ホルモンバランスの崩れなどから腸内環境が乱れがちです。最近お肌の調子が悪いなと思ったら、ご自分の腸内を整える食生活に変えてみませんか?


腸内環境の救世主

私たちの腸の中には約1兆個の細菌が存在していて、善玉菌と日和見菌、悪玉菌の割合が2:7:1であることが理想とされています。
腸内をこのような良い状態にするには発酵食品を食べることが最適です。

発酵食品にはお味噌や納豆など色々な発酵食品がありますが、手軽に食べられて美肌効果が高いヨーグルトをおすすめします。
市販のヨーグルトの多くは乳酸菌が沢山入っていることを謳っていますが、できれば乳酸菌ではなくビフィズス菌が入っているヨーグルトを選ぶことをおすすめします。

乳酸菌でも整腸作用はあるのですが、ビフィズス菌のほうがより整腸効果が高いからです。

ちなみに赤ちゃんの腸内は腸内フローラで満たされている状態なのですが、年齢を重ねるうちに腸内のビフィズス菌は減っていきます。

お肌に悩む40歳以降の女性は出来るだけビフィズス菌が入っているヨーグルトを食べて、腸内を良い状態にし美肌をゲットしてください。

 

ヨーグルトの栄養素

ヨーグルトに含まれるタンパク質はペプチドとアミノ酸に分化されているので体内への吸収が早いです。

その他の栄養素として皮膚や粘膜を守るビタミンAや、脂質の代謝・皮膚や粘膜の保護をするビタミンB2なども多く含まれています。
美肌作りには最適な食材ですので、ぜひ毎日お召し上がりください。

 

 

 

こちらもCHECK

-40歳からのお肌にいい食べ物の基礎知識

© 2023 自然派化粧品リーフリーフ公式