40歳からのお肌ケア基礎の知識

健康のためにもお肌のためにもきちんとした睡眠を

規則正しい生活は美肌にもつながる

毎日の規則正しい生活は健康の源ですが、お肌にとっても同じことがいえます。

十分に睡眠を取ることは体内時計を正常に保つことにつながり、40歳くらいから乱れがちになる肌のターンオーバーを理想的な状態に近づけてくれます。
休日でも、あまり遅く起きるのは避けましょう。体内時計が乱れてしまい、質の良い眠りを得られなくなってしまいます。

その結果、ターンオーバーが乱れて古い角質がいつまでも肌表面に残り、くすみなどの原因になってしまいます。

 

睡眠と肌のターンオーバーの関係

適切に睡眠をとることで、肌細胞の修復が行われることになります。
睡眠中は、体内のすみずみにまで血液がいきわたり、ダメージを受けたお肌の修復が行われます。

とはいえ、あまり寝すぎてもカラダは疲れてしまうので、注意が必要です。
6時間を目安に、適切な時間となるようにコントロールしましょう。

特に、入眠直後の30分~1時間はとても重要な時間です。
この時間には成長ホルモンがたっぷりと分泌されるので、より肌のターンオーバーを正常に近づけることができます。

 

寝つけない時には

なかなか寝つけないという方は、寝る前の3時間ほどの時間をリラックスタイムにしてしまいましょう。

温めのお湯にゆったりと浸かって疲れを取り、スマホなど脳に刺激となるものは見ないことがコツです。
ストレッチなどをして体をほぐせば、緊張が取れて寝つきが良くなります。

照明も落とし気味にして、副交感神経の働きを妨げないようにしましょう。

 

 

 

こちらもCHECK

-40歳からのお肌ケア基礎の知識

© 2023 自然派化粧品リーフリーフ公式