チーズはとにかく女性に大人気です。チーズを100g作るのに牛乳が1,000ml必要とされており、牛乳の約10倍の栄養素がギュッと詰まっているのがチーズだと考えたら良いでしょう。40歳以降になると女性は太りやすくなるので、どうしてもチーズを敬遠してしまいがちですが、美肌に必要な栄養素を多く含んでいるので、食べないのはもったいないです。
■良質なタンパク質!
チーズにはカッテージチーズ、ナチュラルチーズ、ゴーダチーズなど色々な種類があり、含んでいる栄養の量もそれぞれ違うのですが、大まかにいうとチーズには良質なタンパク質、ビタミンA、ビタミンB2、カルシウムなどが多く含まれています。
美しいお肌を作るためには、その元となるタンパク質が必要です。
チーズの約2~3割がタンパク質であり、また体に必要なアミノ酸がバランス良く含まれていますから、まさに美肌作りには最適な食べ物であると言えます。
またチーズに含まれるタンパク質が体内の鉄と結合することによって、癌細胞の動きを阻害することも判明しており、少量のチーズを食べるだけで良質なタンパク質をゲットでき、かつ美容と健康に効果があるのは嬉しいニュースでしょう。
■その他の栄養素
ビタミンAは皮膚や粘膜の保護をしたり、正常な細胞分裂を補助したりする働きがあるので、お肌のターンオーバーに欠かせません。
ビタミンB群はエネルギー生成の働きがあり、その中でもB2は過酸化脂質の分解や皮膚と粘膜の代謝を促すなど、美肌をサポートしてくれます。
ただしチーズにはビタミンCやDが含まれていないので、野菜などと一緒に召し上がってください。
こちらもCHECK
-
-
まさに奇跡のスーパーフード!アマランサスは美肌作りに必要な栄養素がいっぱい!
「21世紀の主要食」として名高いキヌアと並んで、今大変人気があるのがアマランサスです。古代インカ帝国...続きを見る