美容と健康に興味がある方なら、チアシードはもう毎日の食事にプラスされているでしょう。チアシードのチアは「力」、シードは「種」という意味で、スーパーフードとして大変人気がある食材です。しかし、一体チアシードはどのような栄養素を含んでいるか明確に把握している人は少ないかもしれません。
■まさにスーパーフード!良質なタンパク質が豊富
タンパク質は約20種類のアミノ酸から作られていますが、その中でも体内で生成することができない9種類のアミノ酸を必須アミノ酸と呼びます。
良質なタンパク質という表現は、この9種類の必須アミノ酸を多く含んでいる食材を指すことが多いのですが、チアシードはまさにこの9種類の必須アミノ酸をバランス良く含有しています。
お肌を作る基盤はタンパク質ですから、効率よくタンパク質を摂取したいならチアシードを選ぶべきでしょう。
■αーリノレン酸も含有
チアシードは、オメガ3脂肪酸の一種でもあるαーリノレン酸も多く含んでいます。
オメガ3脂肪酸は体を正常に動かすために必要な必須脂肪酸ですが、体内で生成することができません。
新陳代謝を促して体を正常な状態に保つためにαーリノレン酸を含むチアシードを食べた方が良いでしょう。
αーリノレン酸は体内でDHAやEPAに変換されますから、老化や生活習慣病、うつ病などを予防することができます。
また腸内環境を改善しますし、お肌のターンオーバーを促して美肌をゲットできます。
良いことづくめのチアシードですから、ぜひ食卓に取り入れてください。
こちらもCHECK
-
-
美肌作りの優等生!毎日食べることをおすすめする卵が含む栄養素とは
■美肌の優等生 卵というと「物価の優等生」などという言葉で表されることがありますが、実は美肌作りにと...続きを見る