40歳からのお肌にいい食べ物の基礎知識

40歳からのお肌にいい食べ物の基礎知識~トマト編~

《トマトは健康に良い》というのはよく言われていることですが、美肌作りにも効果があることはご存知ですか?40歳を超えてからのお肌を美しく保つための食べ物のひとつとして、トマト効果を知ってお試し下さい。


トマトと言えばリコピン

トマトに含まれる健康にいい成分というと真っ先に思い浮かぶのがリコピンかと思います。
リコピンという名前はご存知だとしても、どのような効果をもたらしてくれるかはご存知ですか。

真っ赤に熟れたトマトの赤さは食欲を増進させてくれますが、この赤さを出しているのがリコピンであり、リコピンは高い抗酸化作用を持つカロテノイドという色素です。

お肌は紫外線を浴びると日焼けしたり、シミやそばかすができやすくなってしまいますよね。
この現象は紫外線によってメラニン色素が生成されてしまうために起こります。

メラニン色素の生成を進める原因になるのが活性酸素なのですが、リコピンはこの活性酸素を抑える働きをしてくれますので、結果的に美肌に導いてくれます。

 

リコピンにはダイエット効果もある!

高い抗酸化作用があるというだけでもうれしいリコピンですが、リコピンには脂肪細胞の成長を抑制してくれる効果もあります。

カラダにたまる余計なエネルギーを脂肪としてため込む前に抑制してくれますので、太りにくいカラダにしていくことが出来るのはうれしいことです。

 

加熱調理がおすすめ

リコピンは油と一緒に摂取することでよく吸収されます。

トマトは生のままで食べるよりも、加熱して油と一緒に調理するお料理で食べていただくことをおすすめします。

 

 

 

こちらもCHECK

-40歳からのお肌にいい食べ物の基礎知識

© 2023 自然派化粧品リーフリーフ公式