40歳からの肌育

肌育とは?40歳から始めても間に合う?

お肌が綺麗だと気持ちが明るく前向きになれます。でも1年を通して紫外線や乾燥、ストレスにさらされている私たちのお肌。どうすれば美肌を保つことができるのでしょうか。


肌育とは?

肌育とは美しいお肌を育てることです。
美しく輝くような潤いあるお肌のかなめとなるのはスキンケアです。
基本的なスキンケアをきちんと行うことで、内側から輝くようなお肌を育てることができます。

美しいお肌は丈夫なお肌でもあります。
外的ストレスにさらされても肌本来のバリア機能が正常に働けば、お肌はそれほど大きなダメージを受けずに済みます。でも健康でないお肌は傷つき多くのトラブルを抱えます。
目先の肌荒れを改善するというだけでなく、丈夫で健康なお肌を育てることが肌育の目的です。

40歳からでも遅くない?

スキンケアを見直すうえで大切なのはホルモンバランスです。
30代後半から40代にかけて女性ホルモンが著しく減少しホルモンバランスが乱れるためシミやシワ、たるみなどお肌の悩みが増えてくる頃です。
お悩みを解決すると同時に、予防ケアも必要になってくる年代です。

ホルモンバランスが乱れるとターンオーバーも乱れます。
健康なお肌は約28日周期でお肌の細胞が生まれ変わりますが、年齢とともにターンオーバーの周期は遅れて肌細胞の再生に約1.5~2倍もかかります。
40歳から肌育を始めてもけっして遅くはありませんし、40代で始めれば10年後、20年後のお肌が変わってきます。

 

 

こちらもCHECK

-40歳からの肌育

© 2023 自然派化粧品リーフリーフ公式